【一斉配信イベント】小林愛香 LIVE TOUR2025“すきくらぶ”VR LIVE開催
2025/06/30
NEWS
【
小林愛香 LIVE TOUR2025“すきくらぶ”VR LIVE 】の開催が決定しました。
今年4月に開催された「小林愛香 LIVE TOUR2025“すきくらぶ”」、神奈川 CLUB CITTAでのファイナル公演をVR LIVEにてお届け。2パターンの上映内容に加え、声出しができる「応援上映」や本人の登壇回も決定。劇場内の高音質スピーカーを使用し、まるでライブ会場のような大迫力の歌と、その場に居るような臨場感を再現。小林愛香のライブを最前列で1人占めしているような感覚で楽しめる、新しい体験型のライブコンテンツとなっております。
■開催日時、会場
2025年8月16日(土) / 8月17日(日) ローソン・ユナイテッドシネマ
STYLE-S みなとみらい
■公演回数
・2025年8月16日(土)全12回
開場 9:15 開映 9:30【Aパターン】本人登壇予定
開場 10:15 開映10:30【Bパターン】
開場 11:15 開映11:30【Aパターン】本人登壇予定、応援上映
開場 12:15 開映12:30【Bパターン】応援上映
開場 13:15 開映13:30【Aパターン】本人登壇予定
開場 14:15 開映14:30【Bパターン】
開場 15:15 開映15:30【Aパターン】本人登壇予定、応援上映
開場 16:15 開映16:30【Bパターン】応援上映
開場 17:15 開映17:30【Aパターン】本人登壇予定
開場 18:15 開映18:30【Bパターン】
開場 19:15 開映19:30【Aパターン】本人登壇予定、応援上映
開場 20:15 開映20:30【Bパターン】応援上映
・2025年8月17日(日)全12回
開場 9:15 開映 9:30【Aパターン】本人登壇予定
開場 10:15 開映 10:30【Bパターン】
開場 11:15 開映 11:30【Aパターン】本人登壇予定、応援上映
開場 12:15 開映 12:30【Bパターン】応援上映
開場 13:15 開映 13:30【Aパターン】本人登壇予定
開場 14:15 開映 14:30【Bパターン】
開場 15:15 開映 15:30【Aパターン】本人登壇予定、応援上映
開場 16:15 開映 16:30【Bパターン】応援上映
開場 17:15 開映 17:30【Aパターン】本人登壇予定
開場 18:15 開映 18:30【Bパターン】
開場 19:15 開映 19:30【Aパターン】本人登壇予定、応援上映
開場 20:15 開映 20:30【Bパターン】本人登壇予定、応援上映
※Aパターン、Bパターンでは上映内容が異なります。
※応援上演回では声を出しての鑑賞が可能です。
■チケット販売(FC先着先行販売)
◆FC先行(先着順):6/27(金)20:00~7/17(木)23:59
お申し込みはこちら
https://fc.kobayashiaika.jp/s/n85/ticket/detail/ticket_VRLIVE2025
◆オフィシャルHP先行(先着順):7/24(木)15:00~8/12(火)23:59
◆一般販売:8/13(水)10:00~8/17(日)23:59
・ FC先行
3,800円(税込)1公演あたり4枚まで(先着)
・オフィシャル先行
3,800円(税込)1公演あたり4枚まで(先着)
・一般(当日券)
4,300円(税込)1公演あたり4枚まで(先着)
※プレイガイド
ローソンチケット(電子チケット対応のみ)
※指定席ではございませんが前からつめてお座りください。
※会場の都合上、座席シート/場所により聞こえ方が異なる可能性がございますので予めご了承ください。
※発達段階の視機能への影響を考慮し、13歳以下の方はVR視聴をご利用いただけません。
※前後左右の方への迷惑行為は禁止となります。
※携帯電話・スマホなどでの録音・録画は一切禁止となります。
※VRイベントの為、館内でのご飲食はできませんのでご容赦ください。
主催 : ローソン・ユナイテッドシネマ / DCP / VR MODE
企画 : ボイスキット
【アーティストプロフィール】
小林愛香
生年月日/1993年10月23日
出身地/神奈川県出身
2011年2月にTVアニメ「フリージング」のエンディングテーマ曲「君を守りたい」でデビュー。以後、スクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!サンシャイン!!』の津島善子役で声優デビュー。
同作に登場するAqoursのメンバーとしても活動する。
2020年2月26日(水)にトイズファクトリーより、メジャーデビューシングル「NO LIFE CODE」をリリースする。
声優、アーティスト活動に加え、ファッション好きが高じて、自身がディレクターを務めるアパレルブランド「yipyip」にて定期的に新作の発表を行なっている。